GV戦績一覧
※戦闘経過は管理者の主観です。
対戦日時 2007年02月15日 結果スクリーンショット
対戦相手 Don't_be_foolish
対戦場所 Ruined Sbain Fortress
参加TOP Lv185
参加人数 12名
結果詳細 全滅勝利
参加詳細  Lv185(弓)Lv183(弓)Lv183(魔)Lv183(悪)Lv183(槍)
 Lv180(僧)Lv165(戦)Lv159(盗)Lv133(武)Lv126(天)
 Lv117(姫)Lv 77(弓)
 参加一覧SS
戦闘経過  TOP差60↑程度。開始前に初期位置から上部へ移動、開始後補助をもらい相手初期位置へ向け進軍。相手初期位置から少し進んだ辺りの建物と壁の間の通路付近にて衝突。少しの間どちらも失点を出さずに攻防が続いたが、徐々に相手が倒れ始め、そのまま身を離すことなく殲滅へ。衝突後すぐに相手BISを捕まえることが出来た為、早期決着となった。

対戦日時 2007年02月11日 結果スクリーンショット
対戦相手 刻む英雄ψザナルカンド
対戦場所 Road Of The Snake Eye
参加TOP Lv181
参加人数 11名
結果詳細 全滅勝利
参加詳細  Lv181(弓)Lv180(魔)Lv180(悪)Lv180(僧)Lv180(槍)
 Lv177(弓)Lv171(武)Lv159(盗)Lv155(戦)Lv129(武)
 Lv126(天)
 参加一覧SS
戦闘経過  TOP差59↑。TOP差は大きかったが平均・参加人数ともに差があったようで、序盤から力押しで攻め込み決着へ。移動のために画面中央付近をクリックした瞬間に決着画面が表示された為に閉じるボタンを押してしまい、結果SSの撮影ができなかった。ショックorz

対戦日時 2007年02月08日 結果スクリーンショット
対戦相手 †LunaticMystery†
対戦場所 Cross Counter
参加TOP Lv180
参加人数 8名
結果詳細 判定勝利
参加詳細  Lv180(弓)Lv180(魔)Lv180(悪)Lv180(僧)Lv180(槍)
 Lv159(武)Lv138(戦)Lv126(天)
 参加一覧SS
戦闘経過  TOP差49↑。前回の敗北戦を踏まえ、以前の慎重型のスタイルへ戻ることに。開始後補助を受け、火力のみ前進し相手の出方・戦力情報を確認。若干ポイントを奪われるがコールで撤退し、情報をまとめ指針を決め、以降はある程度指針に添いつつ全力で突撃。2度・3度と衝突するうちに得点が追いつき、追い抜き、最終的に大きな差をつける事となった。

対戦日時 2007年02月04日 結果スクリーンショット
対戦相手 Agnus_Dei
対戦場所 Cross Counter
参加TOP Lv180
参加人数 11名
結果詳細 全滅敗北
参加詳細  Lv180(魔)Lv180(悪)Lv174(弓)Lv174(僧)Lv173(槍)
 Lv159(武)Lv134(戦)Lv126(武)Lv117(姫)Lv111(天)
 Lv100(戦)
 参加一覧SS
戦闘経過  TOP差30↑程度。例のごとく奇襲を警戒し本陣を崖の細道から斜めへそれた位置へ。補助を貰った後、悪魔を先頭に相手初期位置へ前進。おそらくはコール要員?だろうと思われるBISのみ発見し、これを撃破。他はどこだろう?と思っていると本陣後方を移動していたBISが撃破され、敵とすれ違っていた事に気づく。ただちにBISの救出に向かうが、氷雨が降る中飛んでくる大量のビットにより片っ端から撃沈。離脱を図った者も足止めをかけられ、他を倒し終えた火力の攻撃にさらされなす術も無く撃沈。その後も復活アイテム等利用し立て直しを図るが、最後の最後までBISの救出成功ならず、全滅へ。手も足も出ない完封負けとなった。見事にリベンジを決められた事は正直悔しいが、名前も知らないGではなく、過去の対戦相手に倒された事は嬉しく思う。次こそはの精神で負けたのだから、今度はこちらが次こそはの精神で挑む番だ。またいつかお手合わせ願いたいものです。

対戦日時 2007年01月28日 結果スクリーンショット
対戦相手 〜富士急防衛部隊〜
対戦場所 Road Of The Snake Eye
参加TOP Lv180
参加人数 11名
結果詳細 全滅勝利
参加詳細  Lv180(弓)Lv176(魔)Lv171(悪)Lv168(槍)Lv164(弓)
 Lv163(僧)Lv122(戦)Lv121(武)Lv120(武)Lv117(姫)
 Lv 88(戦)
 参加一覧SS
戦闘経過  TOP差15↑程度。開始前にPTを組んでいる所へ敵の偵察が。PT編成完了後、負けじと偵察し返してやろうと思い筆者単独で敵本陣へ。○○が○名、○○が○名、という風に敵の情報をギルチャで報告していたが、開始時間をすっかり忘れており、報告途中に敵中央で全員に襲われるはめに。が、怪我の功名というかなんというか、フルヒと心臓連打で凌いでいたらパッシブスキルが発動し、敵の大半を捕まえる事に成功。そこへ本陣から走ってきた仲間が駆けつけ一網打尽に。殴られるだけ殴られておいしい所を仲間に持っていかれた感がヽ(´Д`)ノあぁ。まあ元々火力は無いから倒そうにも倒せないがorz

対戦日時 2007年01月25日 結果スクリーンショット
対戦相手 春風秋風
対戦場所 Ruined Sbain Fortress
参加TOP Lv180
参加人数 13名
結果詳細 判定勝利
参加詳細  Lv180(弓)Lv171(悪)Lv170(魔)Lv165(武)Lv164(弓)
 Lv159(盗)Lv159(槍)Lv120(武)Lv120(武)Lv120(戦)
 Lv117(姫)Lv114(僧)Lv 88(戦)
 参加一覧SS
戦闘経過  TOP差30↑程度。今日はBISが一名だった為死にづらい武道・悪魔を本隊と分け、本隊へBISを置く形の編制となった。開始後補助を貰い進軍、中央を相手初期位置へ向かって突撃するも、移動後だったらしく相手が見当たらず。そのまま探索を続けていると、マップ中央辺りで敵撃破の報告があり、即座に駆けつけるがコールで退却された後だった。その後も発見→接触→コール退却の繰り返しの戦いとなったが、中盤に相手BISをすべて撃破することに成功し優位を取った。が、一瞬の隙をつき敵が離脱し立て直し、元の状態へ。その後序盤と同じような状況のまま時間が来て判定へ。とにかくコールがうまく、流れに乗れないまま引っ張り回された感が強かった。

対戦日時 2007年01月21日 結果スクリーンショット
対戦相手 shiny★haeven
対戦場所 ソゴム山脈の戦闘
参加TOP Lv171
参加人数 11名
結果詳細 判定勝利
参加詳細  Lv171(悪)Lv168(魔)Lv164(弓)Lv163(僧)Lv159(盗)
 Lv140(槍)Lv132(剣)Lv117(武)Lv116(武)Lv114(僧)
 Lv 88(戦)
 参加一覧SS
戦闘経過  今回は平均で募集したらしく、TOPは3〜4程の差のみだった。マップが広い事もあり、BISを各PTに1名置き各員散り散りに敵を探し、発見次第コールで駆けつける策を取った。マップ中央↓辺りで敵発見の報告があり即座に駆けつけ衝突。相手の出鼻を挫く事に成功し、被害を出さぬまま追撃をかけ続けていたが、崖の上にいた敵を狙おうと単独で動いた筆者がテイマやら範囲やらに囲まれ失点。その後も多少の犠牲を出しつつも相手に立て直す余裕を与えず追撃を続け判定へ。

対戦日時 2007年01月18日 結果スクリーンショット
対戦相手 【ж愉快な旅人ж】
対戦場所 Cross Counter
参加TOP Lv180
参加人数 10名
結果詳細 判定勝利
参加詳細  Lv180(弓)Lv171(悪)Lv165(魔)Lv164(弓)Lv163(僧)
 Lv159(盗)Lv116(姫)Lv111(僧)Lv 90(槍)Lv 88(戦)
 参加一覧SS
戦闘経過  TOP差50↑程度。開始前に、奇襲を警戒しつつ本陣をマップ上部へ。開始後補助をもらい中央へ進軍するが敵と出会わず、そのまま相手陣地まで移動し戦闘へ。Lv差がある上BISが多いわ天使のディスペでCP下げられるわ武道家に払い蹴りで足止めされるわで、何度衝突しても決着には至らなかった。どうやらTOP2の剣士が不在?だったようで、こちらは被害を抑えることができたが、出てきていたら結果もまた違っていただろうと思われる。ディスペのつらさを嫌ってほど体感したので、うちにも天使が欲しくなってしまった(´Д`)

対戦日時 2007年01月14日 結果スクリーンショット
対戦相手 ファンタジスタ
対戦場所 砂漠の疾走
参加TOP Lv180
参加人数 11名
結果詳細 全滅勝利
参加詳細  Lv180(弓)Lv169(悪)Lv165(魔)Lv164(弓)Lv163(僧)
 Lv159(盗)Lv138(弓)Lv132(剣)Lv111(僧)Lv 90(槍)
 Lv 80(戦)
戦闘経過  TOP差30↑程度。開始前に、奇襲を警戒しつつ本陣をマップ右上へ。開始直後に敵の偵察が来ていたようだがこれを撃破、続く本隊と接触→乱戦へ。お互い戦力が散らばった状態での乱戦となり、かなり広範囲が戦闘地帯となった。凄まじい火力で足止めを軽々と突破する単体火力が数名いて手に負えず、序盤は倒し倒されでさほど点数を伸ばすことが出来なかったが、中盤以降は火力の集中等を行い被害を抑えつつ乱戦を続け、殲滅へ。筆者2度目の撃沈戦となったorz

対戦日時 2007年01月11日 結果スクリーンショット
対戦相手 ハイビスカス
対戦場所 Cross Counter
参加TOP Lv180
参加人数 11名
結果詳細 判定勝利
参加詳細  Lv180(弓)Lv169(悪)Lv165(魔)Lv164(弓)Lv163(僧)
 Lv159(盗)Lv138(弓)Lv132(剣)Lv114(姫)Lv111(僧)
 Lv 70(戦)
戦闘経過  新年初のGVということで、気合が入ってる・・・なんて事は無くいつものまったりペースで会場入り。何と参加者11名。新規メンバも2名増え、新年出だしは最高でした。対戦相手TOP差20程度。なにやら30分間フルに戦いましょうという話が出てたらしく、全滅に注意〜との事だった。特に作戦も無く、中央付近まで前進したところで衝突し乱戦へ。人数が多く平均も高く、BIS天使も数名いたようで、全滅に注意とか関係なく全力を出して戦い続けても決着が付かず、判定へ。中盤に硬いメンバへ攻撃が集中していたため被害を抑えることができたが、相手に範囲もしくは足止めがいたら厳しい戦いになったと思われる。