GV戦績一覧
※記載の全ては筆者の主観です。
対戦日時 2008年07月13日 結果スクリーンショット
対戦相手 サロンパス
対戦場所 エルン山脈の戦闘
組方詳細 先入放置
参加TOP Lv250
参加人数 13名
結果詳細 判定敗北
点数詳細  クリック
参加詳細  クリック
戦闘経過  クリック
相手情報  【TOP】 撃破できた中でTOP3は379・310・不明
 (↑撃破データより引用)
 【平均】 不明
 【人数】 不明
 【禁止】 不明
コメント  最初の衝突からいきなり2000近い点数を一方的に取られるが、火力陣の奮戦により一矢二矢報い一時撤退、建て直しへ。マップが狭い為建て直しの最中に敵が追ってくるので応戦するも、レベル差が酷くほとんど攻撃が当たらない為どうにもこうにも反撃のきっかけがつかめない。その後も何度も建て直しを続け攻撃を続けるが流れは変わらず一方的に狩られ続けた。物資も切れ、このまま戦い続けたら全滅もありえるなと思い始めたところでタイムアップ、判定へ。普段いて今回居なかったWIZやシフ武道が居てくれれば、もう少し点差控えめに出来たかな?なんにせよ、悔しい負け方だったorz 攻撃が当たらないレベル差ってどのくらいだったんだろう?と思い、GV後に相手情報を調べてみると7月4日時点でGV参加TOP3が475・468・463。うん、これはきつい。それにしたってもう少しくらい得点しておきたかったorz

対戦日時 2008年07月10日 結果スクリーンショット
対戦相手 Finalist
対戦場所 Ruined Sbain Fortress
組方詳細 先入放置
参加TOP Lv250
参加人数 12名
結果詳細 全滅勝利
点数詳細  クリック
参加詳細  クリック
戦闘経過  クリック
相手情報  【TOP】 256・249・248
 (↑撃破データより引用)
 【平均】 不明
 【人数】 不明
 【禁止】 不明
コメント  人数に差があったようで、最初の衝突からずっと優勢に立ち続けるが途中うまく引かれ敵を見失う。一旦後方に下がり再支援や情報交換をしている所で敵と遭遇、そのまま乱戦→追撃へと移行し全滅へ。

対戦日時 2008年07月06日 結果スクリーンショット
対戦相手 コアラのマーチ☆
対戦場所 Cross Counter
組方詳細 先入放置
参加TOP Lv250
参加人数 14名
結果詳細 判定勝利
点数詳細  クリック
参加詳細  クリック
戦闘経過  クリック
相手情報  【TOP】 252・250・250
 (↑撃破データより引用)
 【平均】 不明
 【人数】 不明
 【禁止】 不明
コメント  更新遅れた為当事の状況について正確なものはほとんど覚えていないorz

対戦日時 2008年07月03日 結果スクリーンショット
対戦相手 ηεο☆ρδγ
対戦場所 砂漠の疾走
組方詳細 先入放置
参加TOP Lv250
参加人数 14名
結果詳細 判定勝利
点数詳細  クリック
参加詳細  クリック
戦闘経過  クリック
相手情報  【TOP】 250・250・249
 (↑撃破データより引用)
 【平均】 不明
 【人数】 不明
 【禁止】 不明
コメント  更新遅れた為当事の状況について正確なものはほとんど覚えていないorz ただ、厄介な人が二人いるという事で、その二人を出来る限り自由にさせないような戦い方をした事は覚えている。

対戦日時 2008年06月29日 結果スクリーンショット
対戦相手 天空海闊
対戦場所 砂漠の疾走
組方詳細 先入放置
参加TOP Lv250
参加人数 12名?
結果詳細 判定勝利?
点数詳細  筆者不参加の為不明
参加詳細  筆者不参加の為不明
戦闘経過  筆者不参加の為不明
相手情報  【TOP】 筆者不参加の為不明
 (↑撃破データより引用)
 【平均】 不明
 【人数】 不明
 【禁止】 不明
コメント  筆者不参加の為不明

対戦日時 2008年06月22日 結果スクリーンショット
対戦相手 ミニ子と愉快な仲間たち
対戦場所 エルン山脈の戦闘
組方詳細 先入放置
参加TOP Lv250
参加人数 17名
結果詳細 判定勝利
点数詳細  クリック
参加詳細  クリック
戦闘経過  クリック
相手情報  【TOP】 481・427・423
 (↑撃破データより引用)
 【平均】 不明
 【人数】 不明
 【禁止】 不明
コメント  数ヶ月前に一度対戦し、その当事でTOPが400を超えていた為きつい戦いになるだろう事を皆にあらかじめ伝えておき、ある程度心構えをしてもらいつつGV開始を待つ。幸いIN率は高く、戦力的に申し分ない状態での開戦となった。マップが狭い為、開始早々の奇襲を警戒しマップ上部の小道に移動し支援をもらう。突撃の準備が整い、マップ中央へ移動し敵と接触、乱戦へ。序盤、とにかくがむしゃらに攻めて攻めて攻めまくり一時的にポイントリードするものの、突撃の勢いが緩み始めるにつれて失点が増え始め簡単に差がつまり、逆に差をつけられてしまう。必死に喰らい付こうと、倒されてもすぐに建て直し突撃を繰り返すが倒しては倒されの繰り返しとなり1000点前後の差がどうしても埋まらず、終盤に入る頃にはさらに2000点前後まで差を広げられてしまう。もう無理か?と半ばあきらめ始めた終盤の建て直しの際に、メンバーからぽきーるらしいお約束の提案が出る。「とりあえずあの一度も倒せてない剣士を倒してレベル暴いてやろうぜ」と。劣勢もなんのその、勝利条件を勝手に打倒剣士に変えてしまい、とにかく剣士を落とすことにだけ狙いを定め突貫突貫!ばらけても散っても敵のど真ん中に突っ込んでもとにかく剣士に狙いを定め追って追って追いまくりどうにかこうにか撃破に成功し大興奮。ここでふと点数をみるといつのまにか差が数百点にまで縮まっており、物資も切れ、支援もきれぎれになりつつも攻めて攻めて攻めまくり、1分前のテロップが表示された少し後くらいに逆転に成功。そこから数十秒間生きた心地がしなかったがどうにか差を維持したままタイムアップを向かえ判定勝利をもぎとった。GV後ホールに戻り、冷めやらぬ興奮をみんなと分かち合った。半ばあきらめていただけに、何とも嬉しい勝利だった。

対戦日時 2008年06月19日 結果スクリーンショット
対戦相手 Dreams_come_true
対戦場所 Cross Counter
組方詳細 HP掲示板経由
参加TOP Lv250
参加人数 17名
結果詳細 判定勝利
点数詳細  クリック
参加詳細  クリック
戦闘経過  クリック
相手情報  【TOP】 270・270・270
 (↑撃破データより引用)
 【平均】 不明
 【人数】 不明
 【禁止】 裏・毒・花
コメント  久しぶりに掲示板からの申し込みを受け実現したGV。レベルも近い者同士ということで、これは負けられないと意気込んでの戦いとなった。が、自リロを忘れた人がいたり戦気を抑えられずに支援が終わる前に行動を開始しそうになって支援を怒らせたりとやや微妙な立ち上がりに。しかしマスターの一声を受けつつ戦い始めると皆慣れたもので、各自支援切れに注意しつつ自分に出来ることに集中し得点を重ねていく。徐々にマップ中央上部からマップ右下へ戦場を移しつつ攻め続けるが、終盤を迎えた辺りで撃沈が相次ぎ少々危険な状態に。一時マップ左上まで大きく引き、物資の分配を行いつつ建て直しを図り最終決戦へ向かった。が、すでに時間がぎりぎりだったようで、接触してすぐにタイムアップとなり、判定へ。

対戦日時 2008年06月15日 結果スクリーンショット
対戦相手 エロテロリスト♂♀
対戦場所 Cross Counter
組方詳細 先入放置
参加TOP Lv250
参加人数 16名
結果詳細 判定勝利
点数詳細  クリック
参加詳細  クリック
戦闘経過  クリック
相手情報  【TOP】 300・300・300
 (↑撃破データより引用)
 【平均】 不明
 【人数】 不明
 【禁止】 裏・毒・花
コメント  前回参加火力が1名での戦闘になってしまい苦汁を舐めたが、今回は集まりもよくリベンジに成功。GV中なぜか妙に重く、筆者などは戦闘どころじゃない状態になってしまいほぼ動くだけ&SS撮るだけの人になっていたorz ところどころ軽くなり多少は動けたものの、物足りないGVとなった。自分だけじゃなく他の人も重かったみたいだから、サーバーに原因があるのかな?

対戦日時 2008年06月12日 結果スクリーンショット
対戦相手 ★レッド・スター・ダスト★
対戦場所 Cross Counter
組方詳細 先入放置
参加TOP Lv250
参加人数 14名
結果詳細 判定勝利
点数詳細  記録忘れorz
参加詳細  クリック
戦闘経過  クリック
相手情報  【TOP】 300・300・296
 (↑撃破データより引用)
 【平均】 不明
 【人数】 不明
 【禁止】 不明
コメント  2周年記念の花火打ち上げイベントをやるために普段よりややGV時間を早めた為、だいぶゴタゴタした開始となった。GV後のイベントの印象が強く、さらに更新が遅れた為内容ぼとんど覚えてないorz

対戦日時 2008年06月08日 結果スクリーンショット
対戦相手 愛☆心
対戦場所 Cross Counter
組方詳細 先入放置
参加TOP Lv250
参加人数 15名
結果詳細 判定勝利
点数詳細  クリック
参加詳細  クリック
戦闘経過  クリック
相手情報  【TOP】 593・518・455
 (↑撃破データより引用)
 【平均】 不明
 【人数】 不明
 【禁止】 不明
コメント  パソコンリカバリ→データ移植の作業が忙しく更新遅れ。内容ほとんど覚えてない。が、更新のデータ処理中に気づいた点として、前回のGVと15人中一人もメンツが変わってない事に驚きつつも嬉しく思った。このままIN率維持できるといいなぁ。